もりそばセット / いどや
都営新宿線 瑞江駅から徒歩すぐ。こちら蕎麦の盛りが良過ぎるとの噂を聞きつけやって来ました。カウンター席と座敷のある店内。子供たちがお手伝いしています。注文を聞いたり配膳したり洗い物したり。立派に役立ってる様子です。メニューには蕎麦は勿論、セットものが色々あるので瑞江界隈で昼食ならこちらを候補にする事にしました。
もりそば稲荷セット。噂は本当でした。盛りに盛った蕎麦はせいろから溢れてしまう程。普通でも三枚分ありました。中盛は五〜六枚分、大盛なら十枚分。どうかしてます(笑)。しかも長くて食べにくい。肝心の蕎麦の味はというとコシも香りも感じず。何かのレビューに蕎麦は五五と。確かにそんな感じです。お稲荷さんもデカい。味は煮汁が滴り甘々。煮物と漬物の小鉢がそれぞれ。これは美味い。後から来た男客二人が頼んだ中盛を見て...ノリで頼まなくて良かったと心底思いました。会計時に「お腹いっぱいです」と伝えると嬉しそうに笑ってくれました。
豚こま焼きセット。豚こまは甘辛いタレで玉ねぎと焼いたもの。これ好きなやつです。ご飯に合い過ぎる。温そばでつゆは辛めの味わい。なのに酸味があるからぐいぐい飲んじゃう。中毒性のある味わい。これはヤバイです。食後お嬢さんからコーヒーサービスを頂きました。心も満腹になりました。
ホルモン定食。ミニもりそば(温)付きです。味噌炒めのホルモン。部位は大腸。玉ねぎ人参ピーマンと。甘めの味付けでごはんが進みます。そばはミニなのは器だけで量は完全に普通でした(笑)。つゆは濃いめで酸味があって予想外に旨い。温そばもいいですね。
きそば いどや
東京都江戸川区南篠崎町2-10-3
コメント
コメントを投稿