両国駅東口からすぐ。カウンター席のみ。券売機はなく厨房でバタバタしてる店員さんに声がけ注文です。こちらメニューが分かり難いです。写真などアチコチにあったり。一覧表になってると便利ですが。文殊は弾力ある細麺と円やかなツユが旨い。文殊は12店舗ほど展開しており店舗によって色々。店員によるムラも気になります。つゆの濃い薄いは顕著です。実はカレーが絶品です。
冷しむじなそば。小カレー付き。きつね揚げが旨い。かき揚げは余計でした。むじなそばは、油揚げと天かす入り。むじなはアナグマやハクビシンの事。きつねでもたぬきでもないから。それにしても文殊のカレーは絶品です。
冷やしきつねそば。卵がサービスで付いてきます。細い蕎麦はコシと弾力があります。ぶっかけツユとよく絡んで旨い。生卵と絡めるのもいい。サラリーマンが好きなワケだ。蒲鉾とは珍しい。
そば定食。ぶっかけそばと小カレー。文殊の冷そばは立食いそばの中でも群を抜いて美味い。ぶっかけつゆは下町らしい濃いめ。それがまたクセになる。そして名物のカレー。ランチでこれ以上シンプルでコスパに優れたメニューが他にあるだろうか。
文殊 両国駅前店
東京都墨田区両国3-25-4
コメント
コメントを投稿