天ぷらそば / やしま


東京メトロ東西線 西葛西駅の高架下にある立食いそば。朝昼夕と客が群がってる。この界隈には立食そばがここだけと選択肢がない。食券出したら5秒で出てくる。細いソバと甘みのある優しいツユが特徴。美味しい!と思う時もあればイマイチ!と思う時もある。仕事の質は高くない。出来にムラがある、湯切りが甘い、ネギやキュウリがちゃんと切れてない、雑な仕込が目立つ等々。しかし、それらを補っているのが場所と企画力です。月替わりで旬の天ぷらのキャンペーンがある。店員はほぼ全員アジア人。

春菊天そば

なるほど、人気があるのもうなずける。そばは細めで瑞々しい。なんとなく角も感じる。透けたつゆ。出汁が効いており甘みがある。返しは弱め。うどんつゆにも似てる。七味と仲良し。天ぷらがサクサク。しばらくつゆに浸ってたのに。なんか嬉しい。他にも穴子やフグ天も。価格はそれなりだが面白い。

真夏に食べた“冷やしきつねそば”は最悪だった。ぶっかけつゆが全然。温と冷ではこうも違うのか。のびたそば、ネギやキュウリがちゃんと切れてなく雑な仕込みが目につく。

やしま
東京都江戸川区西葛西6-14-31 メトロセンター2番街

コメント

このブログの人気の投稿

田舎二八蕎麦 / おおもり

カレーライス / 相州蕎麦

朝そば / 箱根そば