たぬきそば・木クラゲ / 二葉


秋葉原駅から徒歩10分。銘店「二葉」雰囲気のある外観。2手に分かれた入口。煉瓦調の内装。入店するなり「そば?うどん?」と声が掛かる。厨房をぐるりと囲む趣のあるカウンター。年期を感じさせる雰囲気。流しっぱなしのラジオ。テキパキ注文をこなす店員。お客もサッと来てサッ食べて行く。この光景は世界に誇れる文化だ。老舗の貫禄。

こちらの魅力の1つは豊富な種類の魚介系天ぷら。あじ天、キス天、あさりかき揚げ、貝柱かき揚げ等々。それらに卵や木耳やネギ多めなどトッピング。常連ともなればお決まりの組み合わせがある。もう1つは木クラゲ。非常に栄養や効能がある食材で身体に良い。トッピングとして置いてる店は珍しいと思う。


たぬきそば・木クラゲ。太さと独特の歯触りと粘りが印象的な蕎麦。モッチリした食感。入谷の山田製麺所のものらしい。麺量が多いのも嬉しい。つゆは関東風の甘汁。強めの返しで出汁も効いてます。余韻はあるけど後味すっきり。辛くなく甘ったるくもない。関西人には中々理解され難い旨さ。夏は冷しもいい。冷つゆは出汁を利かせた優しい味わい。もっちりとしたそばをがより感じられ美味い。


二葉
東京都千代田区神田和泉町1-4-6 1F

コメント

このブログの人気の投稿

田舎二八蕎麦 / おおもり

カレーライス / 相州蕎麦

朝そば / 箱根そば