もりそば / 功徳庵 更科


道路脇に店舗がある。駐車場にかんしては心配無用。店内は、土間と厨房奥に客間がある。靴を脱いで上がる。テーブルと椅子なので、足の悪い方でも大丈夫。お茶と浅漬けが出される。メニューを見ると鴨汁そばが名物らしい。棚には小湊鉄道の映像や資料やらが。窓の向こうにのどかな風景が広がる。電車が通ったら絵になるだろう。ちなみに1日乗車券が1,800円。


もりそば。蕎麦は手打ちの二八。蕎麦はほんのり風味のあるもの。蕎麦肌が少し粗いのがまた風情か。冷水の締めが弱いか。もう少し冷たい蕎麦だと嬉しい。辛汁はとっても印象的なもの。返しの超〜強い味。出汁と砂糖が少ない。なるほど!鴨汁そばの方が良さそう。

功徳庵 更科
千葉県市原市本郷49-3

コメント

このブログの人気の投稿

田舎二八蕎麦 / おおもり

カレーライス / 相州蕎麦

朝そば / 箱根そば