二八十割セット / 俵山湧水そば


阿蘇の入口に佇む一軒の蕎麦屋。立ち寄りたい様な、通り過ぎてしまいたい様な感じ。奥に進めば店まもいろいろあるかもしれないが、帰りのフライト時間もあるので寄ることに。店は蕎麦のある観光食堂です。客席数も多くお土産品もある。蕎麦はまあまあ。それ以外にも料理はあり、昼時に寄るにはちょうど良いかもしれない。


二八と十割そば食べ比べセット。初めに二八。蕎麦だけで一口。ふわりと風味が広がる。よく見れば細かく黒と茶色のホシ。辛汁は甘い薄口のもの。あまり主張のない汁。蕎麦をたっぷり浸けて食べたくなる。次に十割。全体的に少し黒っぽい。蕎麦だけで一口。風味はするが粗挽き感は弱いみたい。好みは別れるところ。汁ともマッチしてないように思う。喉越しなどから十割ではないようにも感じる。


俵山湧水そば
熊本県阿蘇郡西原村小森1805-8

コメント

このブログの人気の投稿

田舎二八蕎麦 / おおもり

カレーライス / 相州蕎麦

朝そば / 箱根そば