十割そば / 十割や


こじんまりした店舗。そば屋だがうどん屋かラーメン屋にも思わせる。客席はほぼカウンター席のみ。オールバックで作務衣を纏った店主は色気のある感じ。小さなテレビを眺めながら蕎麦を待つ。

注文は十割(大盛)。笊に盛られた二色の蕎麦。辛汁と一緒に塩が付く。信州産そば粉(白)は翁系にも思える蕎麦。塩との相性がよくとても甘みを感じる事ができる。茨城産そば粉(黒)は田舎蕎麦。甘めの辛汁との相性が抜群。種類の違う蕎麦により味比べが楽しめる。双方とも丁度よく茹でられた蕎麦。十割蕎麦は茹で方がとても難しい。瑞々しくコシと風味がある。辛汁は風土を感じさせる甘み。後から広がる芳醇な旨み。そば湯で味わうと更に美味。


そば処 十割や(とわりや)
山口県防府市車塚2-7

コメント

このブログの人気の投稿

田舎二八蕎麦 / おおもり

カレーライス / 相州蕎麦

朝そば / 箱根そば