そばつゆの作り方
自宅で辛汁(そばつゆ)を作ってみました。感想としては、非常に短時間で案外簡単に作れたなというのが本音。これが、こだわりや自分の好みを追求していくと、より奥が深いものになってゆくのだろう。
2 本みりんを火にかける。強火。アルコールを余分な飛ばす。
3 弱〜中火醤油とザラメを加え、弱火で温めながら溶かす。
4 弱〜中火。沸騰させないよう、注意しながらアクを取る。
5 火を止め、自然に冷ます。
6 次は出汁をとる。材料は削り節(今回はさば&いわし)。
水を1ℓ沸かす。沸騰したら削り節を入れる。菜箸で軽く掻き混ぜながらアクを取る。
7 中火で20分。笊で漉し自然に冷ます。
8 返しと出汁を合わせると、辛汁や甘汁(かけそばのつゆ)になる。
割合は、返し1出汁3〜4。合わせる時は温めながら。
コメント
コメントを投稿