周辺を田畑の風景が覆う地区。この辺はうどんが名物らしい。そんな中、田舎蕎麦を出す店がある事を知り訪問。砂利の駐車場が店頭と周辺に配置。多くの車を停める事ができるそう。有名な人気店なのだろうか?店は、簡素な造りの小さな店。元々は精米所だったそう。店内は座敷とテーブル2〜3席。見た目通り広くない。
メニューは天ぷらそば(温)、石臼のそば(冷)の2つのみ。地元の野菜を使った天ぷらは人気だそう。石臼のそば(大盛)を注文。運ばれて来た蕎麦は、黒くて太い、少々不揃いに切られた田舎蕎麦。噛むと歯応えがある。コシがあり、奥歯で押し潰す感じ。風味はあるが意外にも瑞々しい。ホシが多くほのかに歯触りがある。つゆは色の濃い辛め。しかし、荒々しい蕎麦の前では少々存在感を失ってしまう。それほど蕎麦のインパクトがある。
おがわ
埼玉県加須市外田ヶ谷1026
コメント
コメントを投稿