上熊本駅から徒歩でも行ける距離にある。狭い路地の先の脇で、自宅の1階をお店として使用。駐車場は、店頭と店先の1台分の、計2台分のみ。6番枠に車を停め、半信半疑で中へと入る。玄関を上がり、部屋に入ると、テーブル席と座敷席は2つづつ。
もりそば(大盛)。蕎麦と共に小鉢がいくつも出てきた。蕎麦は短く途切れた十割蕎麦。蕎麦の香りと共に、ほのかに青さも漂う。つゆは濃い辛口。味をはっきりさせたいという店主の意図が伝わる。蕎麦湯と味わうとより美味さが際立ちます。小鉢にはきんぴら、そばがき風もち、きゅうり酢、ポテトサラダ、デザート、どれも上手な味つけで美味。蕎麦と一品ものを同時に食べ慣れてないため楽しく悩んでしまう。食後のコーヒー。酸味少なめでコクがあり、美味しかったです。ご夫婦で営まれてる様子。奥さまが「近所にも知られてない」と笑いながら話してくれました。
コメント
コメントを投稿