せいろ / みの和


大船駅から歩く事30分。塗炭で覆われた蕎麦屋を見つけ訪問。店内はテーブル席が4つ。簡素でシンプルな内装。ご夫婦で営んでいるご様子。テーブル上に灰皿。喫煙可らしい。蕎麦なんて気取って喰うほどのもんじゃねぇ!という店主の意向かどうか解らないが、蕎麦屋の店内では禁煙のほうが良いと思う。


せいろ大盛り(二枚)一口蕎麦を食べて驚きました。蕎麦の噛み心地がとても素晴らしい。コシがあり、モチモチとモソモソの間のような、なんとも絶妙の茹で加減。つゆは上品かつ攻撃的。キリッとした濃いめの味に返しが効いて、お金を出す価値のあるつゆ。蕎麦との相性も抜群。蕎麦湯は透明なもの。つゆとの相性は秀逸で飲みきってきまった。巷では、粉を溶き、わざと白くドロッとさせた蕎麦湯が増えてる中、新鮮な印象。近くを通ったら、また寄ると思います。


みの和
神奈川県鎌倉市大船5-8-15

コメント

このブログの人気の投稿

田舎二八蕎麦 / おおもり

カレーライス / 相州蕎麦

朝そば / 箱根そば