蕎麦に真摯な店主がいる店があると知り訪問。一本路地に入ったところに店が。駐車スペースが狭いのが難点。古民家を改造した様な粋のいい外観。期待してしまう。清潔感漂うレトロでモダンな店内。迎えた店主の気持ちいい接客、心が穏やかになる。昼時を過ぎての訪問だった為、店内には自分だけ、静かで癒される時間が流れる。テキパキした仕事ぶりが、姿は見えなくとも、厨房から伝わる。
注文は発芽そば切り。大きなお椀の形をした入れ物で初めての光景。ほんのりザラつく舌触り、噛むと意外にもモチっとした香り豊かな十割そば。辛汁は返しが強めのキレのよい濃い口。全般的に香り強めが店主の好みか。
田舎と更科の二色そばを注文。見事に真っ白な更科、そば殻を含んだ田舎、ともに十割そば。更科は少し太めに切られ、繊細な風味を感じられ易くされてる。つゆとも相性抜群。今まで食べた更科で一番美味いと感じる。田舎は穀物の香り豊かな十割。
手打百藝 中の森
熊本県熊本市中央区水前寺3-6-2
コメント
コメントを投稿