ざるそば / 喜久そば


薩摩郡さつま町から、いちき串木野市に約40kmの移動中、腹が減ったので蕎麦屋を探す。地元の人気店との噂を見つけ、薩摩川内市内にある店に訪問(ちなみに薩摩川内市は、東シナ海に面した北薩地区の中心地)。雨模様で、13時過ぎにも関わらず、店内は常連客でいっぱい。店内はこじんまりとし、地元で人気との事で、昼時は行列になっていることだろう。


ざるそば(大盛)。白っぽい綺麗なお蕎麦はいわゆる更科そばで、コシがありほどよく水切りされた蕎麦は山葵を乗せて食べると非常に美味しい。たっぷりと入った甘いつゆと刻みネギが、土地ならではを感じさせる。蕎麦の香りは弱いが、清涼感漂う蕎麦を味わえ、盛りもよく大満足。店主が客らに自ら話しかけ、コミュニケーションを大切にする光景を目の当たりにし、この店の蕎麦がより魅力的に思えた。

喜久そば
鹿児島県薩摩川内市東開聞町8-2

コメント

このブログの人気の投稿

田舎二八蕎麦 / おおもり

カレーライス / 相州蕎麦

朝そば / 箱根そば