天ぷらそば / 竜ヶ水そば


錦江湾の桜島を眺める10号線沿い。あまりにまわりの景色と同化してて、つい通り過ぎてしまいそうな店。鹿児島伝統の薩摩そばを食べに。地元民ならほとんど皆見た事ある店の筈だが、ここが薩摩そばの隠れた名店だと知る人は少ない。店内は、カウンター&座敷席。古びた建物と店内だが、田舎の爺ちゃん婆ちゃん家に来た様な、独特の雰囲気がある。それに合わせたかの様な、明るく話好きの夫婦が営んでる。窓の外には、桜島を眺める事ができ、10号線の趣のあるPAといった様相。


注文は天ぷらそば。薩摩そばの特徴はなんといっても短く切れた蕎麦。山芋が練り込まれた蕎麦は、少しぬめりがあり、箸で掴むのが難しいほど。汁は透明だが、ダシの利いた味わい豊かなもので非常に美味しい。予想外に天ぷらも美味しく、汁に浸かった衣がクセになる。10号線を通った際にはまた立ち寄る事にしよう。

竜ヶ水そば
鹿児島県鹿児島市吉野町10302

コメント

このブログの人気の投稿

田舎二八蕎麦 / おおもり

カレーライス / 相州蕎麦

朝そば / 箱根そば