両親と一緒に昼飯で訪れた。店頭に車や人の行列。すでに昼の蕎麦が無くなってしまったらしく何組も帰ってゆく。私たちはというと両親ん念のためと予約してあったので入れました。奥の厨房ではご主人と奥さまが蕎麦を用意してくれている間、静かで健やかな空気が流れてる。蕎麦を待ってる間、今まで食べた各地の美味しい物の話で盛り上がる。
天ぷら&蕎麦は、彩り鮮やかで品がある(上天せいろ1700円)あっさり揚げられた天ぷら、蕎麦にもコシがあり、辛口の中に甘みのあるつゆがまた非常に合う。
もりそば(大盛)。蕎麦だけをつまみ一口食べる。粉の密度が高い。コシがある。瑞々しい。ほんのり香る。出汁の利いた濃いめのつゆ。蕎麦との相性が非常に良い。合う。美味い。翁系だろうか?と店内を見回すと「高橋邦弘の一門」という暖簾が飾られてた。
鈴音
東京都町田市広袴2-13-13-101
コメント
コメントを投稿